カメラ 素人の自分にも一眼レフで星空の撮影はできるか? 素人にも一眼レフさえ手に入れれば星空は撮影できるのでしょうか。今後の課題としつつ、挑戦していきたいと思います。 2014.07.21 2022.02.01 カメラ
番外編 北海道ツーリングの9日目(番外編)全行程 9日目:札幌市内を観光。最終日はこれまでと打って変わって快晴。また来たいなと思わせてくれた北海道に感謝。 2014.07.09 2022.09.22 番外編
北海道ツーリング 北海道ツーリングの8日目全行程 8日目:稚内から札幌へ。北海道のツーリング記最終日。この日は稚内から札幌までの330km。天気には恵まれなかったオロロンラインも最後は気持ちよく走ることが出来ました。いろんな思いが交錯するなか送り出してくれた家族や会社の同僚にも感謝です。きっとまたツーリングを計画して戻ってきたいと思います。 2014.07.07 2022.09.22 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道ツーリングの7日目全行程 7日目:紋別から宗谷岬経由で稚内。北海道ツーリングも残すとこあとわずか。この日のメインは最北端宗谷岬とエサヌカ線。これまでの苦労をすべて流してくれるかのような快晴に恵まれました。晩はライダーハウスみどり湯での楽しい宴。ここへきて最高の思い出が積みあがってきていっます。 2014.07.06 2025.09.02 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道ツーリングの6日目全行程 6日目:斜里から紋別へ。網走監獄や屈斜路湖、摩周湖を経由して紋別入り。このツーリング2度めのビジネスホテル。 2014.07.06 2024.10.05 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道ツーリングの5日目全行程 5日目:根室から知床経由で斜里まで。北海道ツーリングも後半戦、納沙布岬や東根室駅、開陽台を経由して知床入りします。この日の宿はライダーハウス「クリオネキャンプ場」。人は誰かに励まされ、影響しながら生きているんだと感じた1日でした。 2014.07.04 2024.08.16 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道ツーリングの4日目全行程 4日目:帯広から納沙布岬を目指して根室へ。とにかく雨に降られた4日目。帯広から根室までの道中のルート、なぎさのドライブウェイ、北太平洋シーサイドラインもただの拷問。目的の納沙布岬へもたどり着かず。 2014.07.04 2022.09.26 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道ツーリングの3日目全行程 3日目:静内から襟裳岬経由帯広へ。風の岬襟裳岬へ回ってから幸福駅、そして愛国駅へ。夜は帯広でオフ会。 2014.07.03 2022.09.26 北海道ツーリング