昨日久しぶりに楽天で爆買いしました。
その理由は5月12日20時から開催されているお買いものマラソン。(5月17日木曜日深夜1時59分まで)
このときに買いたいものをまとめて購入するとめっちゃお得なんです。
楽天「お買い物マラソン」
お買いものマラソンの条件は1000円以上のお買い物をしたショップの数がそのままポイント増額されます。
通常は100円で1ポイントのスーパーポイントですから、1,000円の買い物をしたら10ポイントがもらえます。
ところがこのお買い物マラソンの時は、購入したショップの数だけポイントが掛け算されます。
つまり10件のショップで購入すれば10倍となり、1,000円の購入で100円分のポイントがもらえるという訳です。
実質1割引きですね
他のキャンペーンとの併用ができる
楽天のキャンペーンはとても複雑なので、知ってる人だけが異常に得をするという感じなんですけど、例えばこんなキャンペーン
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が勝った翌日はポイント2倍
プロ野球の楽天イーグルスやJリーグのヴィッセル神戸が勝った翌日に購入した場合、ポイントが2倍になります。
また、両方が勝つことっていうのがあまり見たことがないですけど、両チームが勝つと3倍になります。
せっかく昨日楽天でお買い物マラソン走破したのに、今日は楽天イーグルスとヴィッセル神戸W勝利で3倍だ・・・まあ、昨日も2倍だったけど。
こちらはエントリー必要なんでお忘れなく pic.twitter.com/96aceK0tDl— ジロ@Jiroの端株投資奮闘記 (@JIRO_invest) 2018年5月13日
私だけじゃないですね・・・。
ツイートにもありますけど、こちらのキャンペーンにはエントリーが必要になりますのでご注意くださいね。
スーパーポイントアップ「SPU」
こちらはエントリー不要でポイントがアップされるキャンペーンです。
通常購入 | 1倍 | 楽天カード利用 | +2倍 |
---|---|---|---|
プレミアム/ゴールドカード利用 | +2倍 | 楽天モバイル通話SIM利用 | +2倍 |
楽天トラベル | +1倍 | 楽天市場アプリ月1回購入 | +1倍 |
楽天ブックス | +1倍 | 楽天ブランドアベニュー購入 | +1倍 |
楽天TVの一部の番組への加入 | +1倍 | 楽天ビューティーの利用 | +1倍 |
詳しい条件などはこちらのページでご確認ください。≫ 楽天スーパーポイントアップ
手軽なところで言うと、楽天カードで買い物をすればポイントアップしますし、楽天市場のアプリを使う事でもポイントがアップします。
後ほど触れますけど、楽天ブックスで購入するとさらにポイントアップされます。
他にも楽天のゴールドカードを持ってたり、楽天モバイルを使う事でさらにポイントは付いていきます。
これらが、その月に購入した商品すべてがポイントアップの対象になるのです。
お買い物マラソンで購入したもの
まあ、私が購入したものなんかあまり興味ないかもしれませんけど、一部をご紹介します。
カット済みカーフィルム
昔は車を買ったら一番にするのが窓にフィルムを貼ることだったものですが、最近はプライバシーガラスが採用されているので車にフィルムを貼るという事はなくなりました。
それでもプライバシーガラスが採用されていない安いグレードの商用車などでは重宝するんです。
こちらのショップで購入しました。≫ AUTOMAX izumi
関連記事
エレキギターのシールドケーブル
いつか買おうと思ってたんですけど、とうとう思いつきました。
マーシャルのアンプ(≫ リサイクルショップで憧れのアイテム「マーシャルのアンプ」を中古でGET)のフットコントローラー用のシールドなんで長いものは必要ないため、1mのものにしました。
関連記事
楽天お買い物マラソンで買ったエレキギターのシールドで新たな発見
ふるさと納税
実質2000円で地方の特産品がもらえると人気のふるさと納税ですが、楽天市場でもふるさと納税が出来ます。
これらもポイントアップの対象になりますので、こういう機会にふるさと納税するとめちゃくちゃお得です。
楽天ブックスは一つ入れるべき
楽天ブックスで前から悩んでた本を購入しました。
こちらのお店も買い回りショップの1件にカウントされますし、SPUの条件にもカウントされるので、ぜひ楽天ブックスでは一つ購入するのをおすすめします。
その他
その他ギターの弦やら夏用の作業着だとか、もろもろの消耗品を購入しました
ポイント還元されるのはいくら?
さて、お楽しみの還元されるポイントを試算してみたいと思います。
昨日1日で総額約23,000円分の買い物をしました。
普通なら230円分しかポイントは付きません。
お買い物マラソン分
お買い物マラソンでは10店舗の買い回りをしましたので、10倍のポイントが付きます。
この時点で2,300円分のポイントが確保されています。
楽天イーグルス勝利ポイント
おとといは楽天イーグルスが勝ってくれてたので、昨日は2倍ポイントでした。
ですから460ポイントになりますが、ボーナスポイントとして加算されるのは230ポイントになります。
スーパーポイントアップSPU
私は楽天カードを保有していますので+2倍、そして楽天ブックスでも購入しているので+1倍、10件のうち1件はアプリ経由で購入したので+1倍。
計4倍のポイントが加算されますから920ポイント。
お得度は?
23,000円の買い物で、合計で3,450ポイントが加算される見込みです。
また楽天カードのポイントは別加算になるので、もう少し行きそうですね。
実質3店舗分は無料で買いもの出来たことになりました。
まとめ
必要でもしないものをわざわざ買うのはただの無駄遣いですけど、必要なものや欲しいものをリストアップしておいて、こういうポイントアップの時に一気に購入するとお得になっていいですね。
ちなみに私の愛車XJR1200のパーツも昨年このポイントで購入したものです。