マシントラブル

日帰りツーリング

クラッチが切れないトラブル。夏の早朝ツーリングに出かけるも20分で帰宅

かつてこんなに短いツーリングがあっただろうか・・・朝、涼しくなったのを実感して「そうだ、走りに行こう」と思い立ち準備。着替えて、ヘルメット、グローブ、鍵、サイフに携帯。途中、近所の畑に植えてあるひまわりを見上げながら、一抹の不安。バイクを押~続きを読む~
メンテナンス

XJRが走行不能になったのはプラグが原因だった

突然走行不能となったXJR1200。トラブルの原因となったのはプラグでしたが、その原因は私でした。
メンテナンス

XJR1200の燃料コック付近からの燃料漏れ修理の為入院

XJR1200のエンジンに何か垂れたような跡がついているのを発見。エンジンの塗膜をいためる可能性もあるので、早めに原因特定のために入院させました。
FORZA

FORZAのサイドブレーキが解除出来ないという異変あり・・・

今年3度目の走り納めを・・・とFORZAを引っ張り出しました。まるで走り納め詐欺のようです・・・1回目2回目ところが、洗車後に興味本位で掛けたサイドブレーキが解除できないというトラブルが発生してしまいました。サイドブレーキのトラブルエンジン~続きを読む~
FORZA

FORZAエンジンが掛らない原因がちょっと厄介そうな事に・・・

先日相変わらずバッテリの上がったFORZAと自宅の車を直結してエンジンスタート・・・・と思いきや一切エンジンがかからない。よく見ると例のABSランプも付いてないし、セル自体が回らない。▽こちらはエンジンが掛っている時のABSランプキーをON~続きを読む~
FORZA

ん?フォルツァのABSのランプが点灯してる

バッテリーつないでFORZAのエンジンを掛けて暖気運転^^ エンジンの回転が思ったよりまばらっぽい。 回転数も2000弱とリッターバイクに比べると高め。 250の単気筒だったらこんなもん? あれ?? ABSのランプが付いてるし~続きを読む~
メンテナンス

XJRのメーターにあるオイルの警告灯が点灯するのってヤバい?

ここ広島は明日には台風が接近し、バイクにも乗れなくなるので、わずかな時間を使ってひとっ走り・・・と思いきや、自宅を出てまもなくXJRのタコメーターの中にあるオイルの警告灯が点灯してしまいました。以前、ツーリングに行った帰りの高速道路で点灯し~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました