カメラ Zマウントは変換アダプターのFTZを買えばレンズの選択肢が増える NikonのFマウントレンズをZマウントに変換するFTZ。中古相場ではFTZのほうが安いだろうけど、形状の違いによる使い勝手を考えるとFTZ2をおすすめ。 2024.10.04 2024.10.06 カメラ
カメラ 星空撮影用にNikonのレンズ「Z 20mm f/1.8」を購入 星空の撮影用に狙っていたZマウント用の単焦点レンズ f/1.8 20mmのレンズを購入しました。 2024.01.14 2024.10.04 カメラ
カメラ 呉のあじさいロードへバイクとのコラボフォトツーリング 呉のあじさいロードが見ごろということで、早朝ツーリングでミラーレスカメラを持って撮影に行ってきました。バイクだと自由が効いても、車だと駐車場には不自由しそうです。 2023.06.18 2023.10.30 カメラ
カメラ カメラ趣味の副業でストックフォトを選ぶならフォトACが売れやすい 趣味で始めたカメラとはいえ、せっかく撮影した写真を眠らせるのはもったいないということで始めたストックフォトの副業。果たして成果は? 2022.11.08 カメラ
カメラ イメージの星空撮影のためにはレンズを買わないとそろそろ無理かも 星空の撮影をするためにはそろそろ広角単焦点のレンズを買わないと無理かもしれない。狙ってるのは20mmのf/1.8のレンズ。でも使用用途によってはサブスクというものの利用も一手かも。 2022.10.05 2024.10.18 カメラ
カメラ フルサイズミラーレスにDXフォーマットのレンズで撮影したらどうなる? ニコンのフルサイズカメラにAPS-Cのレンズをつけて撮影したら、APS-Cで写るくらいに撮れました。でも画素数は半分以下に落ちるので、新しくレンズを買って使うというのはせっかくのフルサイズなのにもったいないです。 2022.09.23 2022.09.25 カメラ
カメラ ソロツーでもバイクで走っているところを自撮りする方法 自分がバイクで走っている所を撮影してみました。基本ソロツーの私には自動でシャッターをきる必要があり、今回はインターバル撮影を駆使して撮影してみました。 2022.08.23 2023.03.27 カメラ
カメラ カメラのレンズのクリーニングをはじめてやってみた 一眼レフを買って10年以上。メーカーのレンズのクリーニング動画を参考に、はじめてカメラやレンズのメンテナンスをしてみました。 2022.06.22 カメラ