カメラ呉のあじさいロードへバイクとのコラボフォトツーリング 呉のあじさいロードが見ごろということで、早朝ツーリングでミラーレスカメラを持って撮影に行ってきました。バイクだと自由が効いても、車だと駐車場には不自由しそうです。2023.06.182023.10.30カメラ
カメラカメラ趣味の副業でストックフォトを選ぶならフォトACが売れやすい 趣味で始めたカメラとはいえ、せっかく撮影した写真を眠らせるのはもったいないということで始めたストックフォトの副業。果たして成果は?2022.11.08カメラ
カメライメージの星空撮影のためにはレンズを買わないとそろそろ無理かも 星空の撮影をするためにはそろそろ広角単焦点のレンズを買わないと無理かもしれない。狙ってるのは20mmのf/1.8のレンズ。でも使用用途によってはサブスクというものの利用も一手かも。2022.10.052023.10.21カメラ
カメラフルサイズミラーレスにDXフォーマットのレンズで撮影したらどうなる? ニコンのフルサイズカメラにAPS-Cのレンズをつけて撮影したら、APS-Cで写るくらいに撮れました。でも画素数は半分以下に落ちるので、新しくレンズを買って使うというのはせっかくのフルサイズなのにもったいないです。2022.09.232022.09.25カメラ
カメラミラーレスZ5にマウントアダプターのFTZを買えばレンズの選択肢が増える 望遠レンズと広角単焦点レンズを買うわけにもいかず、そうかといってカメラの二台持ちというのはさすがにしんどいので、DXフォーマットのレンズも使えるFTZを買ってみました。2022.09.202023.11.19カメラ
カメラソロツーでもバイクで走っているところを自撮りする方法 自分がバイクで走っている所を撮影してみました。基本ソロツーの私には自動でシャッターをきる必要があり、今回はインターバル撮影を駆使して撮影してみました。2022.08.232023.03.27カメラ
カメラカメラのレンズのクリーニングをはじめてやってみた 一眼レフを買って10年以上。メーカーのレンズのクリーニング動画を参考に、はじめてカメラやレンズのメンテナンスをしてみました。2022.06.22カメラ
カメラ趣味のカメラで副業の写真販売、ストックフォトビジネスに挑戦 趣味で撮り始めた写真を使って、ストックフォトという副業に挑戦してみたいと思います。それと同時に本格的に知識をつけつつ、より高いレベルの写真が撮れるようになることが次の目標。2021.09.182022.11.08カメラ