4日目ですが、カッパがいつまでも活躍してます。
浦幌からの快走路から一変、白糠に出ると雷や雨で前が見えなくなってきました。
コンビニの前で雨宿りをしていると、ミニスカで胸元があいた服着たセクシーなお姉ちゃん2人組があわれんだ目でこっちを見た視線がなんとも痛かったです。
本当にこの世に神様がいるのであれば、よほど嫌われているのかと泣きたくなりました。
さらにフト気付くとブーツの中が若干濡れはじめていましたし、そしてグローブまでも濡れ始めているじゃないですか。
レイン用のオーバーグローブをしているのに・・・

よく見ると、指の間が口を開いてます。
そもそもこの時期の北海道でこんなに毎日雨に降られるとは夢にも思ってもいませんでした。
これ以上濡れると先々困るので、グローブを諦め、あるものを購入。
それが写真の家庭用のゴム手袋です。

これが結果1日使えて、さほど手も冷えずアリでした。
万一の時には防御力はほぼ皆無ですが、素手よりははるかにマシです。
いざというときに使ってみてください!


北海道のツーリングの必需品の中でも特に役にたった3つ持ち物
北海道のツーリングには意外と多くのものが必要になります。ツーリングの途中で手に入れられるものもあれば、そうでないものもありますから、ぜひ忘れ物なく準備してください。参考までに私が役にたったと思うものを紹介します。
コメント
あらあら(パートⅡ)…ミニスカ&胸元な話もアリなたろうさんだったんですねぇ(笑 って、あまりにも雨三昧で心中お察しいたします (T ^ T) 北海道嫌いにならないで下さい(>_<)