バイクライフ

バイクライフ

しまうまプリントでツーリングの思い出にフォトブックを作成

ツーリングの途中に撮った写真をしまうまプリントでフォトブック化してみました。最安198円+送料130円から作れ、クオリティに興味があれば無料サンプルの取り寄せも可能。
バイクライフ

全日空からレンタルバイクで行くスカイツーリング北海道2020

ANAの飛行機で行くレンタルバイクを使った北海道ツーリング。航空機、レンタル費用、宿泊費もすべてセットに含まれますから、忙しい社会人の北海道ツーリングにおすすめです
バイクライフ

エフゼロを入れて冬眠させたバイクも無事始動。今年はメンテナンスの年に

ワコーズのフューエルワンと、エンジン始動性の比較をしてみるためにピットワークのエフゼロを使って冬眠させたところ、大きく変わった様子はありませんでした。
バイクライフ

バイクに興味を持つ若者にもカッコいいと思われるようなバイク乗りになりたい

どの世代にも「バイクが好き」「バイクに乗りたい」と思う人はいます。そんな人たちのもやっぱりバイク乗りってうざいって思われないようなカッコいいバイク乗りになりたいと思います。
バイクライフ

やっぱりライダーは北海道に憧れる人が多いようですね

バイク乗りにとって北海道というのは多くの方が憧れを抱く地のようです。私も学生時代、貴重な自由な4年間を無駄に浪費してしまったこともあり、せっかくやってみたいことがあるのなら、お金を理由に諦めるのはもったいないと思うようになりました。
バイクライフ

バイクのシートは交換が無難か、張り替えが正解か

バイクのシートが劣化して破れました。シートを中古で買うのか、それとも張り替えするのか悩んでいますが、張り替えの見積もりをしてもらったところあまり高くないので張り替えたほうが満足感が高いかなと考えています。
バイクライフ

SSTR2020のコロナウィルスの影響は?

SSTRは日の出とともに走り出し、日の出までに石川県の千里浜なぎさドライブウェーを目指すというもの。当日は4000名近い参加者がいるので宿泊地は早めに抑えておきましょう。
バイクライフ

ツーリングを計画するために地図をつなげて印刷する方法

地図を簡単につなぎ合わせて大きな地図を作る方法をご紹介。最大サイズはA3で100枚分。Googleマップと比較しても断然便利。ツーリングの計画にもおすすめです。
タイトルとURLをコピーしました