バイクライフ バイクの暖機運転は必要ないと言われてもこれからも必ずすると思う 最近のバイクに暖機運転は必要ないらしいけど、やっぱり機械ものだし暖機運転はしないよりしたほうがいいと思う。 2024.11.02 2025.01.06 バイクライフ
バイクライフ メガネライダーのツーリングにはシステムヘルメットがおすすめ メガネを掛けているライダーさんの悩みの一つは、ヘルメットをかぶるときにメガネを外すことだと思います。同じくメガネライダーの私が20年近く愛用しているシステムヘルメットの魅力についてご紹介したいと思います。 2024.10.22 2025.03.09 バイクライフ
コラム バイクの排気量や年式で見下したり、優越感を感じるのはやめてほしい みんな自分の愛車って特別ですよね?もちろん私もそう。でも、とあるバイク屋さんで私が乗ってるバイクを聞かれたので車種の話をしたら「古いわ!!」と言われ嫌な気分に。たしかに最近のバイクってABSがついてたりとか足回りとか、私が知ってる時代のバイ~続きを読む~ 2024.10.19 コラムバイクライフ
バイクライフ バイクの洗車後の手がはいにくいところの拭き取りにブロアが大活躍 車と違って入り組んだ場所の多いバイクの洗車はふき取りが難しい場所などが多いです。ブロワがあればそんな入り組んだ場所のふき取り作業も一気に時間が短縮できます。 2024.10.15 2024.10.16 バイクライフ
バイクライフ バイクの高速料金半額への活動はどうなった? バイクの高速料金は軽自動車と同一であり、割高感を感じる人は多いと思います。これを普通車の半額程度にまで引き下げようという活動をしている団体があるので、バイク乗りのみんなで署名しませんか? 2024.10.14 2024.10.17 バイクライフ
バイクライフ ソロのバイク乗りにとっておしゃれカフェに入るハードルは高い せっかくロケーションのいいところへ行っても、どうもバイクで一人だとカフェに入りづらい。 2024.10.12 2024.10.17 バイクライフ
バイクライフ 左コーナーに比べて右コーナーが怖いのはなぜ? バイクに乗っている前提でこの写真を見てどう感じますか?峠道の右コーナーはなぜ怖い?画像は加工されたものらしいので少し大げさにうねった感じになってますけど、下りつつ曲がってる複合のコーナーってありますよね。そしてこの写真のように見えないコーナ~続きを読む~ 2024.10.05 2024.10.17 バイクライフ
バイクライフ マスツーリングで先頭を走るときに心掛けたいこと 大型連休にでくわしたバイク集団の走り方を見て、ふと自分が二度とマスツーリングに行きたくないと思った時のことを思い出しました。大勢で走るときには先頭の後続車への気づかいやルールを決めておくことで、ぐっと楽しくなると思います。 2024.09.21 2024.10.17 バイクライフ