バイクライフ

バイクライフ

トライクもいずれヘルメットが義務化されそう

ヘルメット不要で乗れることが数少ないメリットのトライクですが、少なからず悲惨な死亡事故も起きているのが現状で、このままではいずれ義務付けられそうな気がします。
バイクライフ

鳥取県八頭郡若桜町にオートバイ神社誕生

鳥取県八頭郡若桜町に新しく全国29番目のオートバイ神社がオープン。24年4月20日にはイベントも。
バイクライフ

バイクでも出先のトラブルにJAFは使えるぞ

めっちゃいい天気になりました。今日は今シーズン初のオイル交換へ。バイク屋さんでは高校生くらいかな?もうちょい上かな?がお父さんと思わしき人とバイクを見に来てました。個人的には下手に低年式の中型を買うくらいなら、大型免許取って同年代の中古を買~続きを読む~
バイクライフ

バイクシーズンまであと少し

夏から秋に掛けては「今年の冬は大雪だ」「寒い冬が来るはず」なんて言われてたけど、ふたを開けてみれば例年にないくらいの暖冬だった今年の冬。どれくらい暖冬だったかというと、屋外作業の多い私がズボンに下に履く防寒着、ヒートテックって言ったらわかり~続きを読む~
バイクライフ

ふるさと納税でバイクに関する返礼品を探してみた

ふるさと納税の返礼品でバイク関連のグッズをもらってみたいと思ったことありませんか?探してみるとパーツをイメージしたような返礼品やサーキットの走行券などがありました。
バイクライフ

車検後の走行距離300kmでシーズンオフ

11月も終わりですね。もういつ冬将軍がやってきてもおかしくない。とうことで、今日は今シーズン最後の乗り納め。海へ・・・そして??山頂へ。ここは呉の夜景で有名な灰が峰。前来たときには豪雨災害の後で道中落ち葉や流出した土で、登るのが不安だったん~続きを読む~
バイクライフ

黒いバイクカバーってシルバーより劣化が早い?

昔バイクのカバーと言えばシルバーだったのに、最近はネットで探しても黒いものが多い。そしてなんとなく劣化が早く、買い替えスパンも短い気がする。
自己紹介

初めてのバイクに乗った日、いつも感動があったように思う

初めてバイクにまたがった時のこと覚えてますか?風を切る感覚、マフラーからの排気ガスの匂い、エンジンの鼓動。すべてが新鮮に感じた10代でした。今でもまたがった時にはあの時のことを思い出すことがあります。
タイトルとURLをコピーしました