コラム

コラム

暑い夏の必需品「ベルトファン」で空調服を簡単再現

夏本番です。昨年はコロナの影響で常時マスクをつけていたという人も多く、多くの持ち運びできる充電式ファンが売れたようです。そして我が家も・・・以前、家電量販店で同類のものを見つけて以来ずっと気になってたので、思い切って買ってみました。ストラッ~続きを読む~
お酒

習慣飲酒を辞めた結果、健康診断の肝機能の数値は改善

健康診断の結果が返ってきましたが、酒を飲まない習慣をつけたことで、肝機能の数値には間違いなく好影響が出ているような気がします。
お酒

節酒生活が3カ月ともなると酒を飲んだ後の体調不良のほうが不快に

日常的な習慣飲酒を辞めて3カ月。今では飲んだ次の日の体調不良のほうが不快になるなど、生活面で変化が表れてきました。
コラム

加齢による口臭の悩みを改善してみたい

相手の口のニオイというのは非常に気になるものですが、逆に自分が相手に不快な思いをさせていないかというのも気になるところ。40代も後半に入り口臭予防を気にしてみたいと思います。
コラム

楽しい50代を迎えるために40代から取り組んでいきたいこと

50代になって健康面で不安が増えると悩みが二重三重になる可能性も。40代の後半に差し掛かり今後の生活習慣を見直して、楽しい50代、老後が過ごせるように意識していきたいです。
お酒

1か月の節酒生活の効果と、今後お酒との距離感をどう考えるか

1か月続いた禁酒生活。今後50代を迎えるにあたって新しい生活習慣を見直すきっかけにしたいです。
お酒

1週間の禁酒生活を振り返って。飲まない習慣を作る事は出来る

アルコール依存症の怖さを知り、日々の晩酌をやめるために1週間の禁酒に挑戦しました。酒を飲む前に夕飯を食べる、酒を飲む代わりにお茶や牛乳、炭酸水などで別の刺激を感じることでアルコールへの欲求が抑えられたかなと思いました。
お酒

アルコール依存症になる前に習慣飲酒は辞めるべき?

40代も後半に差し掛かり、健康を失わないためにも習慣飲酒をやめて新しい生活習慣を作ってみたいです。
タイトルとURLをコピーしました