DIY

DIY

貼ってみた!カット済みのカーフィルム

劣化したカーフィルムのはがして、新しくネットで購入したカット済みのフィルムを貼ってみました。最近はプライバシーガラスになってるので貼ることはなくなったのですが、アラフォー以上の世代にしてみると懐かしい作業と感じる人も多そうですね。
エコカラット

結露や臭いで悩む玄関にエコカラットを貼ってみた

結露や靴の匂いに悩む玄関。エコカラットの効果に期待して、今回はファインベースとたけひごを貼り分けることでアクセントにして、壁一面をリフォームしてみました。
DIY

記念日のプレゼントに日付入りの幸福駅行きの切符のキーホルダー

幸福駅で売ってるお土産の切符をキーホルダーにして知り合いにプレゼントした話です。気になる方は文中にもバナーがありますからどうぞ。
DIY

DIYでフォームした屋根裏収納の全貌と掛った費用

構想から丸2年。最後はプロの手を借りようやく完成。プロの仕事は綺麗で早かったです。

DIY

ダイニングテーブルの再塗装をDIYで・・・塗装剥がしの研磨から塗装

ダイニングテーブルの傷や塗装のハゲが気になりだしたので、再塗装をしてみました。
DIY

DIYでダイニングテーブルの塗装を剥がして再塗装・・課題は山積み

DIYでダイニングテーブルのリメイクのための塗装剥がしの方法から塗料など、色々検討してみました。
エコカラット

エコカラットの端材を少しでも有効に再利用して処分したい

貼れば貼るだけ廃材となってでてきます。ただ、こんな端材でも超高性能調湿材であることには違いないので、上手に再利用したいと思います。
DIY

スピーカーを天井にDIYで自作金具を使って吊り下げた時の話

ネット上で一番安くコンポのスピーカーを吊り下げたくて思案しました。結果には満足です。

タイトルとURLをコピーしました