PR

息子がギターにはまって必死に練習してる姿が昔の自分を思い出す

楽器
楽器

つい先日、何を思ったのか息子がギターを教えてと言ってきました。

まあ、特に断る理由もないわけですし、もしその気ならギターを1本やるよといったものの、これがなかなか続いてます。

うまく押さえれてないコードを弾きながら「あれ?あれ?」って言ってる姿は昔の自分を思い出します。

ギターは雑誌や同級生に聞いて独学で覚えたけど基礎は大事

私がギターを始めたのは高校1年生のころ。一番最初に弾こうとしたのは長渕剛の乾杯。

独学で弾き出した程度なんで指使いやピッキングの練習をしたことはなく、とにかくTAB譜とコード表とにらめっこしてまして、早々とFのコードにつまづき時間を掛けて練習してました。

ギター雑誌の独学では限界があったけどYouTubeならはるかに理解度が高い

そのころは当然パソコンはおろかネットすらなかった時代ですから、主にはギター雑誌に頼る事が多かったです。

でもギター雑誌でもその人その人のコツっていうのを知るのは難しく、友人同士試行錯誤したり弾ける人に頼ったりしたものです。

やっぱり出来る人から習うというのは上達の糸口になりますね。

そんな回り道が楽しかったですし、友達と一緒に上手くなる感じが今にはない達成感でした。

でも息子はさすがに現代っ子。

目の前にはノートパソコンやタブレットを持ってきてはYoutubeを見て、必死に練習してます。

映像と音声でコツを解説してる動画には、私たちが苦労してきたのは何だったんだろうというくらいわかりやすいです。

ギター教室で習う基礎は大事

でも私自身思うのは、少しでもいいから基礎部分まででも習わせてもらえばもう少し上達したんじゃないかな?ということです。

その証拠にピアノは小さいころから習わせてもらったので、当分弾かなくてもそれなりに弾けてしまう。

基礎を作っておくって凄いと思いますね。

そう考えると息子が本当にやってみようと思うのであれば、ギター教室に通わせてやりたいと思ってます。

やはりピックの持ち方からピッキング、左手の運指の練習を基礎から強制的に指導を受けられながら学ぶのは後々伸びしろって大きいと思います。

息子がギターにはまって必死に練習してる姿が昔の自分を思い出す

昔、B’zのCDアルバム「OFF THE LOCK」に収録されてたGuitar Kids Rhapsody(キターキッズラプソディー)っていう曲があって、亡くなったギタリストと一緒にステージに上がる夢を見る少年の歌がありました。

受験があったり多感な少年期、しないといけないこともありつつ自分が好きなものを持つことが本当の自由だよねって言うのを歌った歌。

すごく共感した覚えがあって、毎日ギターを抱えてました。

最近では特に同じ趣味のやつもいないんで、近年私はひたすら自分で反復練習です。

誰かに聞かせる、聞いてくれるわけじゃないけど、 弾けた時の喜びを知っているから何度も練習しながら徐々にうまくなるのが実感できるで楽しい。

今の息子がどの段階かはわかりませんけど、嫌だから辞めるのも一つかもしれません。

でもせっかく始めたギターですから、これをきっかけに新しい交友関係を作ってほしいと思うし、憧れのギタリストや歌などをきっかけに最初のイヤイヤ期をクリアしてほしいと思ってます。

一緒にセッションしようぜ!

ギターが趣味の人には「GLNET+」と「Uフレット」がおすすめ
昔やってたけどまたギターを始めたいなぁと思う人にも、すでにギターを趣味としてされている方におすすめのサイトをご紹介します。
スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました