北海道で過ごした7泊8日のツーリング。
バイクの燃料もさることながら、自分への燃料供給も大事。
でも、距離を稼ごうとするとなかなかゆっくり食事を取れないのも事実。
ついついコンビニのサンドイッチのようなもので間をつないでしまうことも。
今思うとそれってもったいなかったなぁ~って思ってます。
だって、北海道ですよ?
本州で食べると高いけど、現地なら安くてうまいもんとかいっぱいあるのに。
ということで、この記事では食べてよかったもの、食べればよかった後悔しているものについてご紹介します。
北海道で食べてよかったご当地グルメ
今も抵抗はありますけど、当時は食事の写真を撮るというのが嫌いだったので写真がないものが多いですのでツイッターから写真をお借りしてます。
第3位 帯広の牛とろ丼
まず第3位は広尾で食べた牛とろ丼。
狂牛病の影響で牛肉の確保が難しくなったときに編み出された(?)というメニュー。
ツーリングマップルにも紹介されていたので行ってみました。
…
マジで!うまかったっす。
第2位 中標津で食べたイクラ丼
こちらは雨や霧続きでツーリングを途中で引き上げて帰ろうかと思うほど落ち込んだ4日目。
5日目も雨でそれでも前に進んだあの日。
トドワラへも向かったものの、あまりの悪条件にイヤになって引き返し、それでもイクラぐらい食べようかと立ち寄って食べたイクラ丼。
多分この量で1500円というと安い(ですよね?)んですけど、ツーリングの昼飯にこんな贅沢なものを食べるのも少しもったいない気もしました。
でも落ち込んだ気分をその後変えてくれた貴重な一食。
ただ、さすがにこの量は気持ち悪くなりました。
第1位 やきそば弁当
すみません、こんなので。
でも、めっちゃ美味しかったんです。
こっちでも普通に売ってれば食べたいんですけど、なかなか手に入れるのは難しいんですよね。
カップ焼きそばにありがちな湯切りのお湯をスープとして再利用するこの焼きそば弁当。
その気になればネット通販で簡単に手に入れられるものではあるんだけど、そこで食べたのが美味しかったんでしょうね。
なぜ食べなかったのか後悔しているご当地グルメ
第3位 サンマ丼
甲乙つけ難かったのがエスカロップとサンマ丼。
エスカロップは根室のご当地グルメで見た目がカツカレーっぽい感じのやつで、ただ掛けてあるのがカレーではなくデミグラスソース。
でもこれは県内でも食べられるところがありそうなので、そこでなくてもそれっぽいのが食べられるかも。
なのでどちらかと言うとサンマ丼。
サンマ丼というと日本最東端のライダーハウスでも有名な鈴木食堂。
これはちょっと本州じゃ食べられるとこ少ないんじゃないかなぁ
まあ行ったのが明け方の5時じゃ食べられないですよね。
https://bikelife.work/most-east-nosappu/
第2位 ウニ丼
第2位はウニ丼。
ウニって好きですか?と言われるとどちらかというと苦手!という人も多いウニ。
そういう私もそう。
でも北海道のウニを食べた人の多くが口を揃えて言うのが「北海道のウニは別物」「今までに食べたウニは何だったのか」という意見。
なぜ食わなかった・・・
第1位 各地のソフトクリーム
バイク乗りのツーリング報告にソフトクリームは付きものよね…。
ということで各地のソフトクリーム。
どこのソフトクリームではなくて、各地のソフトクリームを食べるような記事も書いてみたかったのに、連日の雨でソフトクリームという気分でもなくて、一つも食べずじまい。
一番気になってたのはハスカップのソフトクリーム。
こうやってかかってるやつとか、クリームに練り込まれたやつとかありますので挑戦してみてください。
北海道のご当地グルメをふるさと納税で手に入れる
そんなわけでもう一度食べたい、食べればよかったというご当地グルメですが、最近はふるさと納税を利用することで実質2000円で手に入れることも出来ます。
所得などによりふるさと納税できる上限は決まりますが、ふるさと納税をすることで翌年の住民税が軽減されることにより、実質2000円でこれらのグルメを手に入れることができます。
北海道で食べてよかったもの食べればよかったものはまだまだあるものの…
ここであげたもの以外にも、猿払のライダーハウスやませで食べた特大のホタテは人生初の特大サイズでしたし、とても美味しかったです。
そうそう、帯広ではオフ会で地のものをご馳走していただいたし、十勝無敗という焼酎も気付けば記憶がないほど飲ませていただきました。
なので異論は認める!
限られた食事の中で、これは食べてよかったというものも限りないものですけど、とてもいいツーリングだったなと今でも思える大事な思い出です。
https://bikelife.work/rakuten-marason-2018/
コメント