楽器

楽器

アコースティックギターにエレキの弦は邪道なの?

アコースティックギターを弾いていたところ、どうも弦の指ざわりが良くないのでエレキギターの弦に張り替えました。
楽器

ALESISの電子ドラムのキックペダルの不快音対策

ALESISの電子ドラム「DS LITE KIT」のキックペダルを踏んだ時の不快な音を対策するため、キックペダルをバラシてクッション材を貼ってみました。幾分改善はしたものの出、もっと高反発性のものを選択したほうがよかったかもしれません。
楽器

ピアノを習うのが嫌だった子供が大人になって楽器を趣味にしてる話

ちょっと今回はお金に関することから離れて、私の趣味の一つでもある楽器や音楽について書いてみたいと思います。実家や両親は全く音楽や楽器に縁はないのですけど、兄弟みんなピアノを習わせてもらい、今に至ります。子育て世代の親とすると子供に何か習わせ~続きを読む~
楽器

ALESISの電子ドラムDM Lite Kitのレビュー

ALESISの電子ドラムDM Lite Kitのレビュー記事です。不満点も当然ありますが、トータルでは満足する一品です。安い電子ドラムに不安を感じる人におすすめです。
楽器

電子ドラムのスネアの位置をDIYで変更してみた

電子ドラムのスネアの位置に不満がある人はいませんか?この方法なら、フレームの径次第で1000円も掛けずにスネアの位置を変更できますよ。
楽器

電子ドラム用にアイバニーズのベースアンプIBZ-Bを購入その相性は?

電子ドラムにギターアンプをつないでいる人はいませんか?リサイクルショップだとベースアンプはかなり安く手に入りますし、音質も段違いです。ギターアンプ破損の原因にもなりますのでぜひベースアンプの使用をおすすめします。
楽器

ALESISの電子ドラムのDM Lite Kitの組み立て方と各種調整

ALESISの電子ドラムDM Lite Kitを購入しました。各種パッドの調整や、組み立て方などをまとめています。電子ドラム欲しいけど、安くて大丈夫?という人におすすめの記事です。
楽器

子供の習い事にピアノを選択した理由と10年習わせたその成果

子供の習い事にかかる月謝という費用はとても負担になるものです。はたしてピアノの月謝10年分のその成果は?
タイトルとURLをコピーしました