バイクライフ

バイクライフ

ツーリングの写真をフリーソフトで動画にしてYoutubeに投稿してみる

北海道ツーリングの時に撮った写真を使って動画を作成してみました。自分の思い出としても残るし、動画でパソコンの容量を気にしなくていいのは助かりますね。
バイクライフ

デイトナのバイクカバーのLLサイズをビッグネイキッドにかけてみたけど小さい!

デイトナのバイクカバーをビッグネイキッドに買ってみました。全体的には気に入ったものの、LLサイズでは少し小さい気もしています。
バイクライフ

バイクをカスタムして乗ることについて賛成?反対?

バイクに限らずメーカーが最善として作り上げた純正をわざとバランスを崩すカスタム。マフラーなどはうるさいと指摘される元ですけど、そもそも決められた基準の範囲で楽しむのであればよいのではないでしょうか。
バイクライフ

北海道をツーリングするならナビがいい?地図がいい?

北海道をツーリングするならあなたはナビ派?地図派?ブログ村でアンケートを開催してましたので他の人の意見をぜひご覧ください。ちなみに私は地図派ですけど、ナビはサブ的には持っておきたいです。
バイクライフ

やっぱりネイキッドのバイクってカッコいい

バイクのネイキッドってカッコいいですよね。全盛期の90年代前半にはレースも行われたほどです。
日帰りツーリング

自分なりの定番のツーリングコースを作っておくと意外と重宝するよ

休みの日にバイクに乗ろうと思ってもどこに行くか迷うことってありますよね。そんな時に自分なりの定番コースを決めとくのはおすすめです。
バイクライフ

いつまで大型バイクに乗っていられるだろうか

40代も後半になり、いずれバイクをおりるときのことを考えてしまいました。よく体力面でとか、スピードが怖くなってとは聞きますが、そういう時が来るんでしょうかね。
バイクライフ

バイク乗りたちは岬や秘境を好むのは非日常を強調するから?

バイク乗りは比較的、岬などの秘境が好きな人が多いように感じます。一つには人気(ひとけ)のなさが非日常を強調するからといった理由も見え隠れするような?
タイトルとURLをコピーしました