日帰りツーリング 自分なりの定番のツーリングコースを作っておくと意外と重宝するよ 休みの日にバイクに乗ろうと思ってもどこに行くか迷うことってありますよね。そんな時に自分なりの定番コースを決めとくのはおすすめです。 2021.07.23 2024.08.16 バイクライフ日帰りツーリング
バイクライフ いつまで大型バイクに乗っていられるだろうか 40代も後半になり、いずれバイクをおりるときのことを考えてしまいました。よく体力面でとか、スピードが怖くなってとは聞きますが、そういう時が来るんでしょうかね。 2021.07.16 2021.08.11 バイクライフ
バイクライフ バイク乗りたちは岬や秘境を好むのは非日常を強調するから? バイク乗りは比較的、岬などの秘境が好きな人が多いように感じます。一つには人気(ひとけ)のなさが非日常を強調するからといった理由も見え隠れするような? 2021.07.08 2021.11.03 バイクライフ
バイクライフ 結婚すると維持することが難しいバイクを維持し続ける方法 一生バイクに乗り続けると誓った10代、気付けばサンデーライダーに。でも結婚してなおバイクを維持して乗り続けるというのは意外と難しいものです。 2021.07.02 2025.01.25 バイクライフ
バイクライフ ホクレンフラッグは2021年も中止だけど激レアの1本が手に入るかも 北海道のツーリングライダーに人気のホクレンフラッグ。イベント自体は昨年に引き続き今年も中止されましたが、激レアのホクレンフラッグを手に入れることができるかもしれません。 2021.06.29 2024.08.16 バイクライフ
バイクライフ バイクシーズンを前に車検、大型バイクっていくらかかる? バイクシーズンを前に今年は車検からスタート。バッテリー交換なんかはあったものの、大きな修理交換部品もなかったので許容範囲内に。 2021.04.24 2025.01.04 バイクライフ
バイクライフ スロットルアシストで長距離ツーリングの疲労を軽減 スロットルアシストを取り付けてみました。アクセルを握った瞬間にツイッターでの評判がよくわかりました。見た目があまり好みではないので普段使いにはしないとおもいますけど、長距離ツーリングにはかなり効果が期待できそうです。 2021.03.05 2025.04.12 ツーリングバイクライフ
バイクライフ 広島県内3店舗目のカワサキプラザ広島がオープン 2月18日にオープンしたカワサキプラザ広島へ行ってみました。入ると一番にH2がお出迎え。2階にはアパレル用品なども。 2021.02.19 2025.01.04 バイクライフ