カメラ

カメラ

バイクでツーリング動画撮るなら十分なアクションカメラを手に入れたよ

いつかバイクの走行中の動画を撮るためにアクションカメラが欲しいと思ってました。
カメラ

価格も意外と手頃!空撮用にDJIのドローンが欲しい

空撮に興味が出てきて、ドローンが欲しくなりました。値段を調べてみたところ値段も手ごろで、ますます欲しくなりました。DJIのドローンは届出の一部が簡略化できますからおすすめです。
カメラ

ワイコンで52mmのキットレンズを広角レンズに

手軽に広角レンズにできるワイコンを買ってみました。2000円そこそこで今のカメラがまた違って楽しみができるのならば安いものかもしれません。
カメラ

証明写真の撮影の時に人相が悪くならないように注意している、数秒で出来る3つのコツ

運転免許の更新のときや証明写真を撮ると人相が悪くなるとお悩みの方はおおいと思いますが、あることを気にしはじめてから自分でも嫌な証明写真になることが減りました。
カメラ

一眼レフが一回り小さくなってバイクでの持ち運びが楽に

一眼レフをバイクで持ち運ぼうとするときに一番の悩みが大きさと重量。肩から掛けてると地味に肩こりますし、その大きさからもスペースを必要とします。最近は一眼レフの本体自体も一回り小さくなって持ち運びに楽になりました。
カメラ

バイクでカメラを持ち運ぶなら一眼レフかミラーレスか

一眼レフの弱点は何と言ってもそのサイズ。ミラーレスだとその弱点はカバーできるものの、潜在的な性能はどうしても一眼レフが有利になりがち。ただ、よく考えたら自分がそこまでのレベルのカメラが必要なのか?というと少し気になるところ。
本州最南端「潮岬」

淡路島から撮影した明石海峡大橋の夜景とバイクの写真

淡路島で撮影した明石海峡大橋の夜景とバイクの写真。対岸の明石の夜景もきれいでした。
カメラ

バイクで夜景を撮りに一眼レフカメラを持ってツーリング

バイクのシルエット写真を撮りに行ったついでに、夜景の撮影に行ってきました。一眼レフカメラならではの写真も撮れ満足です。
タイトルとURLをコピーしました