昨日の晩、一眼からデータを抜き取ってみて満足。
重たいカメラと三脚をはるばる持って走った甲斐がありました。
行きは所々でぱらぱらと雨に降られたのですが、それでも持って走ってよかった~
2泊目に泊めていただいたとほ宿(≫淡路トロフィーハウス)から40分以上掛けてたどり着いた場所。
泊る所間違ったですね。
ちょっと遠すぎた。
淡路島は国内でも一番大きな島らしいので、ちょっとのつもりが結構な距離を走ることになります。
街灯もない知らない夜道を走るのは相当怖いです。
そのご褒美。
2枚とも、ISO200 F5.6 25Sの設定で撮影してます。
下の写真には何か写り込んだのが残念ですけど、その気になれば画像編集のフリーソフト「GIMP」簡単に消せますし。≫ 過去の写真をGIMPで加工
潮岬へ行ったことよりも、この写真が撮れた事のほうが満足かもw
RAW形式で撮って来てるんで、ホワイトバランスなんか触って好みに仕上げてみようかと。
関連記事

明石海峡大橋の夜景撮影も終え、淡路島のとほ宿での夜も更けていく
潮岬から淡路島へ到達。この日の目的は明石海峡大橋の夜景写真を撮ることでしたが、無事目的を果たすことが出来ました。


BikeJin第2回絶景フォトコンテスト夏の陣の発表されてます
創刊15周年を迎えたバイク雑誌bikejinで行われているフォトコンテスト。シーズンごとに行われていますのでお気に入り写真でエントリーしてみてはいかがでしょうか。
コメント