カメラ マクロレンズフィルターでも花の写真に興味が持てるレベルには撮影が可能 アマゾンで買ったワイコンについていたマクロレンズフィルター。これを使って花の写真を撮影してみました。安く試してみたいと思う人にはおすすめです。 2021.06.18 2022.06.19 カメラ
カメラ 紫陽花を撮影してみたら、被写体として興味がなかった花も面白いかも 被写体としてはバイクや夜景といった機械ものを撮影してきたのですが、初めて花という被写体も楽しいと思いました。 2021.06.16 2022.02.01 カメラ
カメラ 一眼レフの入門機でも十分楽しめたけど、機材もステップアップしたい 一眼レフを買って10年以上。自分が好きな被写体も決まってきたことだし、そろそろカメラやレンズもステップアップしたいと考えています。 2021.06.06 2022.06.24 カメラ
カメラ 雨の時期の撮影は視点の高さを変え、距離を変えたらおもしろい 雨の日ってどうしても濡れることを嫌ってしまうんですけど、こうして普段とは違った高さでものを見てみる、何かに近づいて写真を見てみるといったことを繰り返すことで、面白い発見ができるのもこの時期ならではなか?と思ってます。 2021.05.22 2024.07.20 カメラ
カメラ 田植え前の田んぼに写った星空を撮りに行ってみた 田植え前、水を張った田んぼに写った星空を、入門機とキットレンズの組み合わせで撮りに行ってみました。 2021.05.02 2022.02.01 カメラ
カメラ つつじの名所「音戸の瀬戸」で夜景を撮影したものの照度不足で残念な結果に ゴールデンウィークはつつじが満開になることで人気の呉市音戸。夜景を撮影しに行ったものの、満月は雲で隠されて残念な結果に。 2021.04.28 2024.08.16 カメラ
カメラ バイクの黒抜き写真を撮影してみたら意外と簡単だったので撮り方を紹介してみる 前からやってみたかったバイクの黒抜きの写真。撮り方をいろいろ調べてみたところ、意外にも簡単に撮れそうということで挑戦してみました。反省点や改善点もありながらもうまくいったと思います。 2021.04.25 2024.09.16 カメラ