夕べは義父母が来て一緒に晩ご飯食べてまして、若干飲みすぎたのか微妙に頭が痛い気がします。
酒を控え出してからというもの、すっかりアルコールに弱くなってしまいました。
あれだけ毎日飲んでいたわりに、すっかり美味しいと思わなくなってしまったのは、体質が変わったのでしょうか。
ま、そんなアルコールの影響もあるのか、3時には目が覚めました。
さすがに早いので布団の中で目をつぶっていたらすっかり眠ってました。
早朝ツーリングに出発
さて、5時になったことだし動き出そうか♪という事で外に出てみるとあいにくの曇り空でした。
きっとそのうち晴れてくれるはず(*´∇`*)
さ、しゅっぱーつ!
・・・
出発する時には頭がちょっと痛いかなっていうくらいだったんだけど、だんだん体調が悪くなる感じです。
寒いし…
空は相変わらずの曇天
晴れてくれれば暑くなるんでしょうけど。
どっかで時間潰したいなぁと途中のコンビニで休憩してたら、バイクにもたれて少し寝てたっぽい(汗)
調子が悪かったけどその甲斐あって若干回復
奥出雲のおろちループ
さて、ここは一度来てみたかったおろちループです。
異なる径で二重にループした橋で、やまたのおろちにちなんだ名前です。
アクセス
庄原方面から進むと183号線から314号線、県民の森方面に曲がります。
正直結構遠いです。
道の駅おろちループ
道の駅は時間も早いこともあってガラガラ。
おろちループを見渡すのに展望台まで上がるも…
写りきらない
というより、展望出来てないじゃないか(((・・;)
聞けば木々が成長して見渡せなくなったとか言ってました。
イメージとしてはこんな感じらしい
今から走ってみるか
おろちのモニュメント
近くによって見ると・・・(横顔)
・・・・・猿やんけ><
正面からも猿
どちらかと言うとドラゴンボールの神龍的なものをイメージしてただけにがっかり
紅葉
数少ない写真ですけど、上の展望台からの写真を見ていただければ分かる通り、山々の見晴らしは素晴らしいです。
紅葉時期にはきっと色づいた山々が楽しませてくれると思います。
スイッチバック運行を行う出雲坂根駅
少し走ると出雲坂根駅という駅があります。
ここではスイッチバックが行われ運行されます。
急勾配を克服するために、勾配をジグザグに登り、列車を前後進させ高度を稼ぐ「折り返し型スイッチバック」。以前に紹介した木次(きすき)線の出雲坂根駅、豊肥本線の大畑(おこば)駅などがその例です。
引用:交通新聞社のウェブサイト トレタビ
簡単に言うと勾配に対して距離がとれないので、ジグザグに登っていくという訳ですね。
紅葉時期のトロッコ列車
紅葉時期に窓のない解放感満載のトロッコ列車が運行されるとのことで、併せて楽しみたいですね。
お近くに行かれた際は、ぜひ興味を持ってご覧ください。
まとめ
付近の道路は交通量も多くなく走りやすい道です。
その分、スピードは控えめに安全運転に気をつけましょう。
さて、ここまで来たのでこの後は大山まで足を延ばしてみようと思います。
コメント