PR

屋根裏収納のDIYは、まずゴミと不用品の断捨離から

ゴミや不用品で散らかった屋根裏収納 DIY
DIY

家を建てる時に気にすることの一つとして、収納スペースの確保という事があるかと思いますけど、我が家には結構な広さの屋根裏収納があります。

それで、この屋根裏収納をどうするか?てことでハウスメーカーと相談したんだけど、まともに仕上げるとそれなりに費用も掛かる。

と言う事で、仕上げ工事まではしませんでした。

それが原因か、とにかく不要なものとか上げて散らかした状態でしたので、今回この屋根裏収納をDIYでリフォームしてしまおうと思い立ちました。

スポンサーリンク

不用品やゴミであふれかえった屋根裏収納

モザイクなしではとてもお見せできる状態ではありません(笑)

ゴミや不用品で散らかった屋根裏収納

こんな状態では仕上げていく事は到底無理ですから、ゴミの処分が一番です。

以前もシューズクロークやら物置のゴミも大量に処分しましたけど、時間が経つ事で物への愛着や執着が薄れるものって間違いなく出てくるので、定期的に処分する事をおすすめしますね。

スポンサーリンク

屋根裏収納に何をしまう?

そもそも何をしまうか目的もなく作ってしまったこの屋根裏収納。

よそ様のお宅ではどんなものをしまってるんだろう・・・?

子供の教科書や保育園から持って帰った工作

仕上がってない場所ということもあったのか、ここへは特に愛着もなく、子供の工作だったり、学年が変わって使わなくなった教科書などをしまってました

扇風機やファンヒーター

他にも扇風機やファンヒーターといった季節ものの家電なども、分解することなくしまえるので大変重宝してます。

衣類

子供の着られなくなった服だとか、保育用具などもう使わないものと言うものはかなりあります。

アルバム

私の過去のアルバムとか結構出てきました。

その写真をスマホで撮影し直して、このブログにも掲載してますけど、懐かしかったです。

スポンサーリンク

断捨離中の屋根裏収納から宝物発見

屋根裏部屋の照明を付けたときにダンボールを整理してたら、こんなものが出てきました。

価値が分かる人には説明不要かと思いますが、カーオーディオのアルパインというメーカーのスピーカーとアンプです。

もう20年近くまえのものですけど、これだけあると当時の価格で言うと20万は下らない商品の山。

当時の愛車に取り付けていたもので多分30万近くしたんじゃないかな?≫ワイドボディで今でもかっこいい70スープラ

アルパインというと比較的音質の高いメーカーという位置づけのイメージだったんですけど、結局聴く曲によってメーカーの向き不向きがあるなぁって言うのが個人的な感想です。

ただ、どちらにしても決して安物の商品ではありません^^

まとめ

屋根裏収納にも一通りのものは揃ってるので、せっかくのこの空間をDIYでこざっぱりさせて、有効に利用したいと思います。

また断捨離をしていて感じたのですが、ほこりなども発生しますから、掃除機を掛けるためにコンセントも欲しいです。≫ 屋根裏収納にコンセント増設

多分かなりの時間が掛かると思いますが、新しいブログネタにしたいと思います(o ̄▽ ̄o)

屋根裏収納のDIYに挑戦!まずは照明器具のダウンライトを取付
新築以来ずっと手つかずだった屋根裏収納。ゴミだらけになってる現状を見かねてとうとうDIYを開始しました。まずは照明器具の取付です。
屋根裏収納の床の仕上げにはビニール系の床材を採用
屋根裏収納のリフォームもとうとうここまで来ました。床の仕上げ材に使ったのはビニール製のプリントタイル。デザイン性も高く傷もつきにくいというおすすめの建材です。
スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました