前回のオイル交換をしてからすでに1ヶ月
暑かったりしてなかなか気が向かなかったんだけど、やっと重い腰を上げて交換してきました。
で、バイク屋さんで聞いて初めて知ったXJR1200のオイルフィルターの位置。
そういえば、車検以外でオイルフィルター変えるの初めてかもアセ((ヽ(゚ω゚;;;)ノノ))アセ
リムステッカーの話をしたら、それなりに貼れてるんじゃないですか?と言ってもらえました。

バイクのホイールにおすすめのカスタム!リムステッカーを貼ってみた
ホイールを変えたいけどさすがに高額。そこで愛車の足もとを手軽にカスタム出来るリムステッカー。貼るのがなかなか難しかったのですが、記事内でリムステッカーを簡単に貼る動画も紹介しています。
ま、お世辞かもですが。
他にも将来的には1300のシルバーのエンジンに乗せ変えたいことや、乗せ変えた後の車検の話。
今年の冬には全塗装を考えている事やブリーザーパイプを付けたいって話とか。
懐事情を考慮しながらのカスタムってのはなかなか気の長い話ではありますが、だからこそ面白い。
帰りに川で水遊びをしてる子供たちを発見。
田舎具合がばれそうですが、昔はもっと綺麗で水遊びしている子供たちも多かったらしいのですが、個人的には・・・せいぜい足首までかな・・・
ま、子供たちはさておき、リムステッカーも写真で見る程度ではまぁまぁいい感じ。
ちょっと満足かも。
帰ってからはエアコンも付いてない暑苦しい部屋でとうとうギターの半音下げのチューニング。
久しぶりに半音下げると弦のテンションも想像以上に下がる。
ま、何かと充実した休日だったかな?
コメント