バイクライフ バイクのタイヤに残ったアマリングを無理に消す必要はないよ バイクのタイヤの端っこにアマリングが残るとダサいのでしょうか。無理に消そうとせずタイヤの使い方を考えてみると、乗り方を見直すいいきっかけになるかもしれませんね。 2018.06.09 2024.10.02 バイクライフ
バイクライフ バイク乗りの友人がバイクを降りた理由は何だったのか 大学時代一緒にバイクで走り回っていた友人でしたが、すっかりバイクへの熱は冷めてしまったようです。彼を変えたものは何だったのか、疑問に思いながらもみんなそれぞれの人生を生きているんですよね。 2018.06.03 2024.10.29 バイクライフ
バイクライフ バイクのツーリングにレジャー保険を検討中 泊まりがけのツーリングの時に怖いのは、知らない道での事故や転倒によるケガです。そんななか、1日数百円から加入できるレジャー保険の存在を思い出しました。 2018.06.03 2022.05.11 バイクライフ
バイクライフ バイクのカフェレーサーのカスタムベースにGB250クラブマンが欲しい 自分の愛車以外にも欲しいバイクがあるライダーさんは私だけではないと思います。私が欲しい一台としてクラブマンがあります。カフェレーサー風にカスタムしてみたいなと思っています。 2018.05.26 2021.05.05 バイクライフ
バイクライフ ツーリングの宿泊には全国展開してるビジネスホテルもおすすめ 泊まりがけのツーリングに行く時に悩むのが泊まるところ。多くの荷物を持って走るのも疲れるので、最近はもっぱらビジネスホテルに泊まることが増えました。おすすめの理由などを書いています。 2018.05.17 2024.01.31 バイクライフ
バイクライフ バイク向けのダイレクト型保険の補償による保険料の違いは? 万が一の事故に際して、相手側に補償する任意保険。私の加入する三井ダイレクトにで、補償の差によってどれくらい保険料に違いが出るか調べてみました。さすがに40代位になると大きな違いは出ないなぁという印象ですね。 2018.05.14 2022.09.19 バイクライフ
バイクライフ バイクのある生活を四半世紀も送ってきた「バイクライフ」を振り返える 改めてバイクライフを振り返ってみました。思えばバイクと過ごした時間は人生の半分以上になり、四半世紀を過ごしたことになります。これからも多くの思い出や楽しみをバイクと一緒に過ごしていきたいです。 2018.05.14 2024.08.16 バイクライフ
バイクライフ Z900RSの復活に、残念に思うことと期待すること 東京モーターショー2017で世界に先駆けて発表された、カワサキのZ900RSも街でもチラホラ見かけるようになってきました。楽しみにしていたファンも多い中、残念に思ったことや、このバイクに期待することを書いてみました。 2018.05.12 2024.08.16 バイクライフ