PR

XJR1200のメインキーまわりで再びマシントラブル

メインキーを回してもニュートラルランプがつかない メンテナンス
メンテナンス

マジでマシントラブルなく乗れる年ってない気がします…。

今回のマシントラブルはメインキー付近。

来ました電装系。

物理的なマシントラブルと違って、電気系のトラブルって音もしないしわかりにくいので大嫌い。

そんなトラブルが発生した日の出来事を残しておきたいと思います。

オイル交換にバイク屋さんへ

以前セルモーターのスベリについて書いてたことあるんですが、あれ以来発生せずに順調にエンジンが掛かってます。

XJR1200のセルを回してもエンジンが掛からないときの音は何の音?
XJR1200、今度はエンジンが掛からないトラブル発生。セルを押してもクランキングしない。セルモーターか、はたまた同型種で頻発している、持病のワンウェイクラッチか。

そして今日も、ご機嫌でエンジンが掛かり、この時は不審にも思わずオイル交換へ。

実は昨日、串掛林道の帰りにバイク屋さんにお願いしてました。

オイル交換とタイヤの空気圧の調整が終わって、いつもの絵下山へ。

山頂では桜が散り始め、季節がら多くの人が登山を楽しんでました。

自分もこの10分後にそんなトラブルに見舞われると思わず、景色の写真を撮ったり、昨日絵下山からの眺望に愛宕神社の山が邪魔になってるかもって言ってたのは間違ってたななんて思いながら眺めてました。

絵下山からの眺め
絵下山山頂から愛宕神社の山は見えない
串掛林道や愛宕神社のある山はもっと右にある

そして散り始めた桜の木の下で写真を撮ったりして満喫したのち帰ろうとメインキーをオンにしてセルを回そうとしたところ…何も言わない。

カチとも言わないし、当然クランキングもしない。

セルが回らないってことはバッテリー系?

まあこの状態で普通に考えられるのはバッテリーが上がった?ってこと。

でもつい数週間前に充電したばかりだから、ちょっとそれも考えにくい気が。

充電中のバイクのバッテリー

え?じゃあダイナモ?

塗装が終わったダイナモ

ダイナモって言うのが正解か、オルタネーターって言うのが正解かはわからないけど、ここが逝っちゃうとバッテリーに充電されなくなってバッテリーが上がってしまう。

昔免許を取ったころ、車のダイナモが壊れててバッテリーが上がった友人がいたので、その線を想像。

バッテリーが上がっただけならバッテリーの交換すればいいけど、ダイナモがダメになってるとしたらダイナモも交換なり修理しないといけない。

でも今回のXJR1200のトラブルはもっと深刻そう

とりあえずは下り坂を下りながら押し掛けしたらエンジンが再始動してくれたので自宅までは帰れたものの、今回のトラブルの再現をするためにエンジンを掛けてみました。

そしたらなんとセルモーターで始動する

この時点でバッテリー系のトラブルの可能性は消えた

正確にはダイナモの可能性は否定できないけど、バッテリーではない。

バイク屋さんと熱の影響か?なんて話していたものの、これで一安心。

そして夕方…。

バイクを片付けるために再度エンジンを掛けようとすると、やっぱり同じ症状が。

セルが回らないのでよくあるのは「切スイッチ」が作動してるケース。

でもきちんと運転モードになってる。

緊急の切スイッチも作動せずセルも回らない

次にありがちなのはギアが入ってるケースだけど、これも問題ない。

そしてふと見ると、イグニッションをオンにしてもニュートラルランプがついてない。

メインキーを回してもニュートラルランプがつかない

確か山頂でも点灯してなかった。

あの時は日光の影響で点灯してるように見えないだけだと思ってたけど。

そしてイグニッションをオンの状態でブレーキを踏んでもブレーキランプも点灯しないところみると、メインキーまわりでのトラブルってのが一番可能性が高そう。

そう考えると山頂からの下り坂でイグニッションがオンになってくれたこと走ってるときにメインキーが落ちなかったことっていうのはかなりツイてた気がします。

…ヒューズか?

いや、切れたら通電しないか…。

まあまた来週まで少し情報を集めてみたいと思います。

バイクでも出先のトラブルにJAFは使えるぞ
めっちゃいい天気になりました。 今日は今シーズン初のオイル交換へ。 バイク屋さんでは高校生くらいかな?もうちょい上かな?がお父さんと思わしき人とバイクを見に来てました。 個人的には下手に低年式の中型を買うくらいなら、大型免許取って同年代の中~続きを読む~
スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする
タイトルとURLをコピーしました