九四国最果て同時制覇 バイクで九州と四国の最端制覇するためにツーリングの準備 現在、九州経由四国行きのツーリングを準備してます。その九州経由の四国行きというのはこちら。広島市役所からスタートした距離今私が九州と四国の最果てを踏破していないのは最北端と最東端。それを一度のツーリングでそれらを一気に回ってしまおうという計~続きを読む~ 2021.10.07 2025.04.15 九四国最果て同時制覇
事故暦 バイクでも任意保険未加入で起こした事故は裁判所からも悪質と認定 バイクの任意保険に加入していますか?高いからと無保険で乗っていると万一の時に取り返しのつかないことになりますよ。バイクの利用頻度の少ない私は、通販型の任意保険を利用しています。 2021.10.05 2021.10.06 事故暦
バイクなしチョイ旅行 大久野島へ渡る目的はうさぎか廃墟の二つ 竹原市の沖合になる大久野島。ここは日本軍の毒ガス工場がありましたが、現在ではうさぎの楽園として観光客に人気のスポットとなっています。 2021.10.03 2024.08.13 バイクなしチョイ旅行
カメラ スマホのカメラと一眼レフカメラの違いを理解して使い分けたい アプリを入れれば何でもできそうなスマホカメラ。それでも一眼レフで撮れる写真にも魅力はあるので、両者のメリットを理解しつつ使い分けをしたいところです。 2021.10.01 2024.07.20 カメラ
DIY 電球が切れたついでにダウンライトをDIYでLED化してみた 自宅の脱衣所に使用しているダウンライトを電球が切れたのをきっかけに、LEDのダウンライトに交換してみました。LEDはすっかり安くなりましたし、光熱費も節約できて助かりますね。 2021.09.20 2023.02.25 DIY
バイクライフ デイトナのバイクカバーのLLサイズをビッグネイキッドにかけてみたけど小さい! デイトナのバイクカバーをビッグネイキッドに買ってみました。全体的には気に入ったものの、LLサイズでは少し小さい気もしています。 2021.09.19 2023.10.15 バイクライフ
カメラ 趣味のカメラで副業の写真販売、ストックフォトビジネスに挑戦 趣味で撮り始めた写真を使って、ストックフォトという副業に挑戦してみたいと思います。それと同時に本格的に知識をつけつつ、より高いレベルの写真が撮れるようになることが次の目標。 2021.09.18 2024.08.16 カメラ
カメラ ニコンのカメラはスマホアプリのSnapBridgeでリモート撮影ができる 新しく購入したカメラでリモート撮影するために探していたリモコン。どうもSnapbridgeというスマホアプリを介すればリモート撮影ができるとのこと。さらにクラウドへアップロードもできるとあって利便性は高そう。 2021.09.14 2024.06.29 カメラ