バイクライフ ヘッドアップディスプレイでスマートヘルメットも現実になる? 車ではすでにフロントガラスにスピード表示などがされるヘッドアップディスプレイ(以後HUD)がいろんなグレードの車に採用されています。一方バイクの場合には情報を投影するフロントガラスがないことからそういった技術が市販されるようなことはないと思~続きを読む~ 2019.01.11 2025.01.05 バイクライフ
事故暦 運転を勘に頼ってはいけないが、経験からくる自分の直感は大事にしたい 車の運転を勘や直感で行ってはいけないわけですけど、運転の危険を回避する経験を積みながら、安全運転に役立てていきたいと思います。 2019.01.03 2022.02.01 バイクライフ事故暦
バイクライフ ツーリングマップルにあなたの写真も掲載されるかも? あなたが訪れたツーリングスポットがあのツーリングマップルに掲載されるかもしれません。ツイッターで2018年12月31日までの期限で募集中です。 2018.12.22 2024.08.15 バイクライフ
バイクライフ キャンプツーリングに必要なアイテムならレンタルで ライダーなら一度は憧れるキャンプツーリングですが、何かと揃えるものが多く悩まれる方に、ぜひテンタルというサービスを使用してみてはいかがでしょうか。キャンプツーリング用のセットを準備してあります。 2018.12.13 2024.10.02 バイクライフ
バイクライフ 笑いありの新型カタナの発表も、反応はこれじゃない感がいっぱい? 新型のカタナの感想はいかがですか?元カタナ乗りの私としては、これじゃない感もありながらも見慣れればカッコいいんじゃないかと思います。記事内にあるPV動画は必見のカッコよさです。 2018.12.08 2024.10.15 バイクライフ
バイクライフ XJR1200を失う時がバイクを降りるとき 自分の愛着のあるバイクを突然失った時が自分にとってバイクを降りる時なのかもしれないなと最近ふと感じました。そう考えた中には、昨今の交通マナーなどの要因もあります。 2018.11.17 2024.09.16 バイクライフ
計画 寄せ書きフラッグに応援コメントを集めて、ツーリングや旅の思い出にしよう 長距離ツーリングの思い出作りに寄せ書きフラッグはどうでしょうか。アナログな方法ではありますが、きっと形にも記憶にも残るいい思い出のアイテムになってくれるはずです。 2018.10.26 2020.07.23 バイクライフ計画
コラム 北海道ツーリングの経験者として募金という形で被災地に恩返し 被災地へポイントなどで募金できるサイトを紹介しています。また私も楽天を使って募金をしてみました。 2018.09.09 2020.03.24 コラムバイクライフ