PR

高校生になった子どもがバイクに乗りたいと言ったらどうするか

子どもがバイクの免許を取りたいと言ったらどうする バイクライフ
バイクライフ

我が家には今年から高校に進学している息子がいるんですが、中学卒業の頃「16になったらバイクの免許とれるんよね?」と言ってきました。

たぶんその頃はそんなに本気ではなかったのでしょうけど、いざ高校に進学して16になった時というのはちょっと心配です。

というのは、ぶっちゃけ親の立場として子どもにバイクの免許は取らせたくないという思い。

自分もそうだったんですけど、親がバイクに乗っていると、どうしても子どもにとってバイクという存在が近いです。

なので、子どもがバイクに乗りたいと言い出す確率というのは、親がバイクに乗っていない家庭より確率は高い気がするのですが、なにせ自分は大型バイクを乗り回している身。

子どもにだけ取らせないという理屈は通じそうにありません。

SNSでは親子でバイクに乗ってツーリングといった話も流れてきますけど、果たしてどうしたものでしょうか。

ぶっちゃけ子どもにバイクは乗らせたくない

そもそもバイクって危ない

スピードの出し過ぎで事故したバイク
10代の頃に潰したXJR400(バイク事故の体験談!XJR400衝撃の廃車写真より)

たぶんほとんどの親が心配するのはこれでしょう。

自転車とはちがい原付バイクとなると完全に車社会の一員です。

車のように初心者マークでもついていればいざしらず、基本的に高校生だからと特別視してもらえることはまずありません。

タイヤは小さくて安定しないし、そのくせ路上は30km/h制限で真横を車やトラックが抜いていくのは、自分が原付バイクに乗っていたころからそうですけど怖かったです。

まして原付バイクの場合には学科試験だけで免許がもらえるので教習所で学びません。

じゃあ中型に乗らせるかというと、今度はスピードの出し過ぎによる単独事故という可能性だってあります。

若い頃ってどうしてもスピードの楽しさというものに興味を持ちがちなので仕方がないとおもいますけど、危ないから乗せたくない、これを上回る親心はないでしょう。

維持費も掛かるし金銭面で不安

バイクに乗ると当然にお金が掛ります。

車体にガソリン代、保険にタイヤ等々。

ひょっとしたらカスタムといったことに興味を持つ可能性だってあります。

保険なんかは自動車保険のファミリーバイク特約なんかでカバーしてやるとしても、こづかいだけで足りるわけないし、そうなるとそのためにアルバイトといったことになるかもしれません。

現在の高校の生活を見ていると学力的にも時間的にもそういうことに使える時間はないですし、どうせいずれ嫌でも車の免許を取りにいくわけだから、アルバイトするのなら免許費用を貯めるためにしてほしいところ。

移動範囲が広がり過ぎて目が届かない

自分が初めてバイクに乗った時のことを覚えてるんですけど、それまでの移動距離が一気に3倍にも4倍にもなった気がしました。初めてバイクに乗った日の事覚えてますか?

そうなると当然に何かあった時に居場所がわからないというのは心配です。

今どき携帯電話もあるし過保護だと言われればそうかもしれませんけど、うちは息子を亡くしてるので余計に敏感になってるところもあります。

また出先でトラブルに巻き込まれたときに対処するには、年齢的に高校生では限界があるように思いますので、やはり取らせたくないというのが本音。

自分の子どもがバイクに乗りたいと言い出したらどうする?

結婚して男の子が生まれたとき、将来は一緒にツーリングに行きたいという願望は持ってました。

それは一人の男として、そしてバイク乗りとして。

でもいざ免許を取りたい、バイクに乗りたいと言い出したら、今度は親の立場として止めたい。

そうかと言って「ダメ」とは言えず、「わかった」とも言いたくなくて悩んでます。

最終的には本人が取りたいといえば、一旦は反対すると思います。

だってそれでバイクに乗らないといえばそれまでだから。

でも、それでも乗りたいと言うのであれば、安全に対する忠告や装備があることを示した上で乗らせるかも。

バイクに乗らせる条件
  • 一度は反対する
  • 安全に対するヒヤリハットを伝える
  • ヘルメットを含めプロテクターの使用を促す

できれば車を運転し始めてからにしてほしいけど、こればかりは自分も親に黙って中型免許を取った身としては止められないです。

バイク=危ない、バイク=ケガ(死)という等式が成り立たないのは自分も百も承知。

ただ、小さいころから子どもの性格をみてだけに、どうも危なっかしいのは事実なんですよねぇ。

スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました