GWこそ暦どおりでしたが、正月の暇さに任せてGIMPで加工してた写真が出てきました。

日付出てますけど確かこれ、カタナを手放した日だったはず。
そう、私のサムライダー最後の日、朝早くに広島空港付近で撮った写真です
帰って一眠りしたら、明け方の夜露でシートが濡れていて、カタナが別れを惜しんでるような気分になりました。
このカタナとの別れ後、次のXJR400Rまでは4年近いブランクが出来ます。
さて、話は戻して、アルバムの上から撮ったので、左上の方に写真とフィルムとの間に空気とかはいったのが写ってますね

△第一形態
GIMPのスタンプ機能とか使って空気の入ったところを消して、背景の山を右のほうから持ってきて、日付を消して・・・

△第二形態
これ、何したっけ??
多分、タンクのSUZUKIの文字が若干はっきりしてるはず??
タンクの輪郭を触った覚えが??

△第三形態
お遊びでコントラストを上げたような・・・??
この頃HDRに関心があったので、それっぽく加工しようとしたような・・・?
覚えてないです
けど、第2形態くらいが写真としては無難っぽいですねw
▽編集に使ったソフトのGIMP2です

画像編集のフリーソフト「GIMP2」のインストールの仕方
写真編集におすすめのGIMP2。フリーソフトでありながら、フォトショップに勝るとも劣らない性能を持ち合わせたすごいソフトです。
コメント