みなさん、JAFって入ってます?
あのロードサービスで有名なあのJAF。
あれ年会費は4,000円するし、そうかといってお世話になるようなことってそんなにないですよね。
なんなら任意保険に無料でついてくるロードサービスもあるし、なんならクレジットカードにもそういう特典のついたものもあるし。
そう、私もそう思ってました。
でも最近別のことで気になって調べてたら、実は元が取れるサービスなんじゃないかな?ということで調べてみました。
実は元が取れちゃうJAFの会員優待
バイクでも車でもレンタカーでも
任意保険についてくるロードサービスって、基本的に契約車両のみ。
たとえばマイカーに保険を掛けてた場合、バイクで出かけてロードサービスを受けようと思っても受けられません。
ところがJAFは、会員が乗っていた車両ならロードサービスの対象。
それがレンタカーであっても保障されますので、会員になってるのにサービスが使えないということがないのです。
なのでマイカー+バイクという人には、年会費4,000円でどちらのロードサービスが受けられます。
飲食で優待を使う
すき家や𠮷野家、松屋といった丼のお店やモスバーガーやマクドナルド、ロッテリアといったお店ではJAFの優待が使えます。
すき家や𠮷野家では「たったの50円割引」ですけど、独身男性で週2回くらい行く人ならそれだけで元が取れちゃう計算。
独身のときは朝昼晩行ってたな…
もちろん全国チェーンのお店ばかりではありません。
メガネもJAFの会員価格で作れる
JiNSやメガネスーパー、ビジョンメガネ、Zoffといった全国展開しているメガネショップ。
こちらではメガネが10%割引~などで作れます。
メガネを年1回作るということはないかもしれないけど、最近はレンズとフレームで8,000円くらいは不通にしますから、それだけで800円もお得に。
レンタカーにレンタルバイクもJAFの会員優待価格で
レンタカー
まずは四輪のレンタカー。
旅先で使えると便利なのがレンタカー。
ニッポンレンタカーやトヨタレンタカー、タイムズレンタカーなど、多くのレンタカーサービスが割引料金で利用できます。
レンタルバイク
ちょっと意外なのがバイクのレンタル。
私もバイクを借りるというバイクライフも以前の記事(バイクは所有するのかレンタルするのかで楽しみ方が違う)でおすすめしてますけど、いざ借りようと思うと意外と高いもの。
全国展開しているレンタル819をはじめとして、ハーレーダビッドソン認定レンタルバイクやモトオークレンタルバイクでも10%割引。
モトオークレンタルバイクはカワサキプラザが加盟していたりしますので、乗ってみたい車両があれば使い勝手がいいかもしれませんね。
JAF会員で映画が500円割引
全国のイオンのショッピングセンターに入っているイオンシネマ。
こちらではなんと500円割引。
映画ってみたいと思っても意外と高かったりするので、この500円は大きいですよね。
道の駅や旅先で特典さまざま
そのほか旅先での入館料が割引になったり、おまけがもらえたりといろんな特典があります。
また、こちらは全国各地とは言いませんが、車などで旅行に行くと何かとお世話になることがある道の駅。
道の駅では買い物が割引になったり、プラスアルファのおまけが受けられます。
ビジネスホテルも割引価格で泊れる
旅行や出張に限らず、飲み会の後などに泊れると便利なビジネスホテル。
ワシントンホテルやルートインホテルズといったチェーン展開しているホテルをはじめ、各地のビジネスホテルなども割引価格で泊ることができます。
もちろんそれ以外のホテル、たとえば私が泊った紋別のオホーツクパレスも利用できます。
ほかのサービスでも割引は使えるけどJAFなら共通して使える
こういう割引系のサービスってJAFだけしかしてないというわけでもなく、他のサービスでも割引を受けたりすることは可能だと思うんです。
それに割引は普通併用不可。
なので他の会員割引を受けられるサービスがあればJAFの割引サービスは使えないということもあるかもしれません。
それJAFなら一つの会員優待で想像以上にいろんなサービスで使えるのも魅力です。
その一方でロードサービスはこの10年で妻が任意保険についているものを1回使ったきり。
私自身では免許を取って以来記憶がない。
でも自分のバイクなんて初年度登録から20年を軽く超えた低年式のバイクだし、いつレッカーされるかわかったものじゃないですし、ひょっとしたらバイクのレッカーサービスを受けることがあるかも。
近場ならバイク屋さんが取りに来てくれるけど、遠方ではそうもいかない。
それにJAFって当日入会してもダメなので、あらかじめ入会しておく必要があるんです。
4,000円という出費自体は痛いけど会員優待が思いのほか使えるサービスが多かったことや、バイクもロードサービスの対象ということで、今後はJAFの会員入会を妻とも話してるところです。
ぜひ一度どんな優待があるかだけでも調べてみてください。≫ JAF(公式ページ)
コメント