愛車に乗ってお出かけして、眺めのいいところで愛車をパチリ。
バイク乗りにとってこれも楽しい瞬間ですよね。
そう、バイク乗りにとって1枚や2枚くらいはお気に入りの写真があると思います。
それらの写真をコンテストに応募してみませんか?
モトクル
多くの人に手軽に応募できるのがモトクルです
アプリ自体はGooBIKEが運営しています。
手軽に写真を共有できたりするのも魅力ですが、商品がすごいです。
テーマ
すでにバイクに乗ってる人も、これからバイクに乗る人も、今すぐバイクになりたいと思うような、「バイクの楽しさが伝わる写真」というのがテーマです。
募集期間
2018年3月1日から3月31日まで。
間もなくですので、お気に入りの写真があれば挑戦してみてください。
商品
さて、商品ですが…
- ヤマハYZF-R25の新車 1名
- バイク専用のドラレコ 5名
- バイクブロスポイント 20000円分 5名
- Y’sギア スマホコントローラー 1名
- エナジードリンク12本パック 10名
- 大阪-門司間のフェリー往復ペアチケット 2名
バイク1台まるまるプレゼントとか凄くないですか?
条件
応募条件としてましてはそれぞれのハッシュタグをつけて投稿する必要があります。
この辺りはスマホ専用ならではですね。
詳しくはこちらのページで。≫モトクル
ナップス
ご存知のバイク用品販売のチェーン店。
以前もご紹介していますので、詳細についてはこちらをご覧ください。≫ナップスのフォトコンテスト開催!お気に入りの写真で愛車自慢
テーマ
今回のテーマは「躍動感のある写真」となっています。
前回ご紹介したときには「ツーリングの魅力再発見」というテーマでした。
募集期間
2018年4月1日から4月30日まで。
こちらはもう少し先ですね。
商品
さて、商品ですが、大賞にはナップスで使えるポイント3万円分1名 入選には1万円が3名、佳作には1000円分が20名に送られます。
条件
条件としましては、バイクが写っていることや、本人が撮影したものであること、そして他社へのコンテストへ応募していないことが条件になっています。
が、2017年秋のコンテストに佳作となった写真に他のコンテストで賞をもらってる作品を見つけてしまいました。
まあ黙っておきますけど、万一の時には著作権だなんだと、厄介な問題に発展する可能性がありますから、やめておいたほうが良いと思います。
詳しくはこちらから≫ナップス
BikeJin
こちらも以前、作品を応募したという記事を書いています。≫BikeJin第2回絶景フォトコンテスト夏の陣の発表されてます
こちらのフォトコンテストも2018年開催が決定しています。
現在詳細調査中につき、いずれ書いてみようと思います。
まとめ
愛車の写真というもの宝物だし、唯一無二の存在なので、みんなに見てもらいたいとかいろんな気持ちをお持ちの方は多いと思います。
ナップスやBikeJinのフォトコンテストは、これって本格的なカメラで撮ってるよねっていう写真も多く、かなりレベルが高いものもありますけど、モトクルなんかはスマホユーザー向けなので比較的手軽に参加できそうですね。
コメント