PR

寒さ対策は大丈夫?冬の撮影におすすめの防寒対策

イルミネーションの夜景 カメラ
カメラ

気温も日増しに下がってます

本当に夏は暑かったんだろうか疑いたくなるほど寒暖差が激しい国ですね、日本って。

ただカメラ愛好家にとってみると、これからの冬場は被写体に困らないいい時期なんです。

その理由はこんな感じ。

  • 日の出、日没が早いこと
  • イルミネーションが各地で行われること
  • 星が綺麗に写ること

寒くなってバイクが修行となるこの時期、カメラの趣味があれば1年を通して趣味を楽しむことができます。

冬場にカメラ活動が捗る理由

冬は日の出、日没が早いので夜景を撮りに行きやすい

地域にもよりますが、夏場は朝は5時前から、晩は20時頃まで明るいです。

なので夜景を撮り始めることができるのは晩21時以降となり、翌日の仕事にさしつかえるという人も多いのが実情です。

その点冬場は17時前にはすでに暗くなり、18時過ぎにはほぼ真っ暗になります。

平日でもよほど遅くまで撮影しない限り夜景を撮りに行くことができます。

冬場は夜景も早い時間から撮影できる

また工場夜景だったり、人工の光源なんかもいい被写体になってくれるはずです。

大竹の工場夜景のおすすめの人気スポット
大竹の工場夜景の中でも人気のダイセルの工場前。今回もRAW撮影したファイルを現像した写真をご紹介しています。

冬にはイルミネーションが各地で実施される

クリスマスシーズンになると各地でイルミネーションが実施されます。

冬に各地で行われるイルミネーションもいい被写体に
広島ドリ三ネーション2014

週末はどうしても人出が多くなり、思うように撮影しにくいイルミネーションも、平日だと比較的撮影しやすかったりします。

また比較明合成をつかうことで、イルミネーションに邪魔になる人を消してしまうという方法もありますので試してみてはいかがでしょうか。

イルミネーションで通行人を写さずに写真を撮る方法を考えてみた
イルミネーションの写真を撮るときに邪魔になる通行人。これを消してしまう方法を試してみました。

寒い冬空は星が綺麗に写りやすい

星なんてものは夏でも撮影できないわけではありませんが、特に冬の乾燥した時期は綺麗に写りやすいといわれています。

この写真は朝5時ごろ撮影したものです。

冬に入門機とキットレンズで撮影した星空

星空を撮影するためには月あかりは大変妨げになりますが、そうかといって月に1度新月の時しか撮影できないかというとそうではありません。

一晩のうちにも出ている時間帯と隠れている時間帯が混在したりしますから、撮影できるチャンスはかなり増えます。

こちらの国立天文台のサイトでは各地の月の入り、月の出の時間帯が調べることができますので、参考になると思います。「国立天文台各地のこよみ

寒い冬の撮影におすすめの防寒対策

冬のカメラ活動の最も天敵なのはなんといっても寒さです。

特にイルミネーションのように自分の思うタイミングで撮影できないという場合には「待つ」という試練も付いて回りますので、防寒対策はしっかりしておきたいところ。

裏起毛のインナー

むやみに上に重ね着をするくらいなら、肌に近いところでしっかりと防寒対策しておきたいところ。

最近はユニクロのヒートテックをはじめ、裏起毛のアンダーシャツがなどの機能性インナーが増えてきましたけど、やはり高いものは暖かいです。

こういった素材は速乾機能も持っているので、汗ばんでもそれが冷えることもないので風邪予防にもなります。

モバイルバッテリーで稼働できるヒーターベスト

あと少し値が張るのでちょっと思い付きは悪いかもしれないけどヒーターベスト。

ヒーターベストはネットでも手に入って、これ自体は決して高いわけではないのだけど、電源になるモバイルバッテリーがお高め。

でも冬のカメラ活動以外にも使い道は広がります。

ヒーターベストは冬のアウトドアレジャーやバイク乗りに最強の救世主になるか?
ヒーターベストは袖なしなので重ね着しても違和感なし。なかでも首元にヒーターが入ったものがおすすめ。モバイルバッテリーの充電や安全性を気にしてマキタのバッテリーをUSB接続したら無事使えました。

安くて暖かいヤッケは応急的な雨具や防寒着にもおすすめ

また、近年特に推したいのはヤッケ

冬の簡易防寒着や雨具としてのヤッケの魅力を伝えたい
ヤッケはホームセンターや作業着屋で簡単に手に入り、冬場の簡易防寒着としておすすめです。何より安いので、ぜひ一度お試しください。

ナイロンでできたパーカーで、とにかく安い。そのくせ暖かい。

フード付きなので頭からかぶれば首元や耳も覆えるので、ちょっとした雨天にも対応可能。

ホームセンターでも手に入れやすく、損はしても数百円なので本当にマジで試してほしいアイテムです。

最後はお気に入りのヤッケ推しになってしまいましたが、カメラ活が捗る冬、撮影には暖かい格好をしていきましょうね。

今年のお気に入りの写真トップ3をご紹介「ベストショット2019」
2019年も終わりに近づき、今年撮影した写真のベストショットを3枚選んでみました。
スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました