PR

バイクは所有するのかレンタルするのかで楽しみ方が違う

バイクライフ
バイクライフ

独身だったり、子供たちが独立して家計にゆとりがあるのなら別なんですけど、やっぱり子育て世代だとお金がない、時間がないという悩みをもつ方は多いと思います。

私も北海道ツーリングへ行くまでは、今のバイクを手放して軽自動車でカプチーノとかコペンとか買おうかと本気で思ってた時期がありました。

乗りたい時に乗りたいバイクを借りるという方が、自由度が高いと思ったからです。

結果としては、北海道のツーリングが私の中でバイクライフを大きく変えてくれて、現在に至っています。

https://bikelife.work/category/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

スポンサーリンク

レンタルバイクのメリット

維持費が掛らない

レンタルバイクのメリットは何と言っても維持費が掛らないことです。

保険や税金、車検代やタイヤ、オイルといった維持費を算出してみます。

項目 費用 年あたり
保険 20,000円 20,000円
車検代 100,000円 50,000円
税金 6,000円 6,000円

その他オイル交換、タイヤといった消耗品、経年劣化による修理代は最低でも、もう2~30,000円ほど計上しておくべきでしょうか?

そうすると年間で言うと約10万円という維持費が掛ってるわけです。

ちなみに私はバイク保険をダイレクト型の三井ダイレクトに加入しています。

https://bikelife.work/bike-mitsui-renewal/

レンタルすればどこでも乗れる

例えば車で出掛けた旅行先。

あ~、バイクで来ればよかった・・・

そんな経験を一度や二度された方もいらっしゃるかもしれません。

他にも飛行機や公共交通機関で現地入りして、レンタルバイクでツーリングを楽しむという方法もあります。

https://bikelife.work/plane-rental-bike/

自分がレンタルバイクでバイクライフを楽しむと割り切っていれば、バイクをまた違った楽しみが出来ると思うのです。

そんなん、出先でレンタルバイクを借りに行くことなんてそうないんじゃない?

確かに…

でもこんなサービスはどうでしょう?

スポンサーリンク

レンタル819(レンタルバイク)

全国チェーンのレンタル819

レンタル819は全国チェーンで、執筆時現在で141店舗あり、登録台数は3,258台もあります。

北海道では、私も以前レンタルした、イーグルモーターサイクルも加盟しています。

https://bikelife.work/399505324-html/

レンタル819の料金

バイクの排気量によって、8クラスに分けられており、中型ネイキッドクラス(P-4)となると8時間で12,400円、大型ネイキッドクラス(P-5)となると14,900円という料金形態となります。

詳しくは公式の料金表をご覧ください。≫クラスと料金

年間会員マイガレ倶楽部

レンタル819には年間会員という制度がありまして、月々定額の支払いで所定回数自由に乗れるというマイガレ倶楽部というものがあります。

  マイガレ倶楽部 マイガレ倶楽部ライト
月額料金 6,500円~9,800円 3,500円~6,800円
最大利用回数 年間24回(月間3回) 年間10回(月間2回)

ただし、加盟した店舗以外では無料では乗れず、30%オフとなります。

また、別途12,000円の入会金が初回のみ発生します。

ロードサービスも安心のJAF

車のロードサービスでもおなじみのJAFですが、JAFって二輪車のロードサービスも行ってるんですよね。

で、レンタル819とJAFが提携してまして、レンタル819で借りたバイクはJAFのロードサービスを利用できます。

レンタル際、JAFの会員証を一緒に借りられますので、出先でもJAFの優待を利用できます。

すでにJAFの会員なら優待で割引

すでにJAFに加入してるんだけど・・・

ご安心ください。

既にJAFの会員の方は、JAFの会員優待として10%割引で利用できます。

さらにマイガレ倶楽部に登録を考えてる人は、WEB登録の際入会金の12,000円が半額になります。

この機会にJAF会員になってみませんか?
スポンサーリンク

まとめ

正直私のスタンスだとレンタルバイクの方が家計的には負担が軽いです。

でも私は今のXJR1200が動かなくなるまでは、このバイクと過ごしたいと思っています。

https://bikelife.work/lost-xjr-nobikelife/

所有、レンタルを問わず、いろんなバイクとの付き合い方がありますから、所有にこだわらずバイクライフを楽しみたいと思いませんか?

https://bikelife.work/bikelife-rider-forever/

スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました